Name

ST_HillShade — 与えられた方位、高度、明度、スケールの入力を使って標高ラスタバンドの仮想照明を返します。

Synopsis

raster ST_HillShade(raster rast, integer band=1, text pixeltype=32BF, double precision azimuth=315, double precision altitude=45, double precision max_bright=255, double precision scale=1.0, boolean interpolate_nodata=FALSE);

raster ST_HillShade(raster rast, integer band, raster customextent, text pixeltype=32BF, double precision azimuth=315, double precision altitude=45, double precision max_bright=255, double precision scale=1.0, boolean interpolate_nodata=FALSE);

説明

与えられた方位、高度、明度、スケールの入力を使って標高ラスタバンドの仮想照明を返します。地図代数を使って、陰影図方程式を隣接ピクセルに適用します。返されるピクセル値は0と255の間です。

azimuthは0から360度の間の値で、北から時計回りに計ります。

altitudeは0から90度の間で、0が水平、90が鉛直上向きです。

max_brightは0から255までの間で、0は明度なしで、255が最大明度です。

scaleは鉛直単位と水平単位との比です。フィート:経度緯度ではscale=370400となり、メートル:経度緯度ではscale=111120となります。

interpolate_nodataがTRUEの場合には、入力ラスタのNODATAピクセルの値は陰影図を計算する前にST_InvDistWeight4maを使って内挿を行います。

[Note]

陰影図に関する詳細情報については How hillshade worksをご覧下さい。

Availability: 2.0.0

Enhanced: 2.1.0 ST_MapAlgebra()を使用するようにし、interpolate_nodata任意引数を追加しました。

Changed: 2.1.0 以前の版ではazimuthとaltitudeはラジアン単位で表現しました。現在はazimuthとaltitudeは度単位で表現します。

例: 一つ目の形式

WITH foo AS (
        SELECT ST_SetValues(
                ST_AddBand(ST_MakeEmptyRaster(5, 5, 0, 0, 1, -1, 0, 0, 0), 1, '32BF', 0, -9999),
                1, 1, 1, ARRAY[
                        [1, 1, 1, 1, 1],
                        [1, 2, 2, 2, 1],
                        [1, 2, 3, 2, 1],
                        [1, 2, 2, 2, 1],
                        [1, 1, 1, 1, 1]
                ]::double precision[][]
        ) AS rast
)
SELECT
        ST_DumpValues(ST_Hillshade(rast, 1, '32BF'))
FROM foo

                                                                                                                       st_dumpvalues

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------
 (1,"{{NULL,NULL,NULL,NULL,NULL},{NULL,251.32763671875,220.749786376953,147.224319458008,NULL},{NULL,220.749786376953,180.312225341797,67.7497863769531,NULL},{NULL,147.224319458008
,67.7497863769531,43.1210060119629,NULL},{NULL,NULL,NULL,NULL,NULL}}")
(1 row)
                                        

例: 二つ目の形式

カバレッジのタイルの完全な例です。このクエリはPostgreSQL 9.1以上でのみ動作します。

WITH foo AS (
        SELECT ST_Tile(
                ST_SetValues(
                        ST_AddBand(
                                ST_MakeEmptyRaster(6, 6, 0, 0, 1, -1, 0, 0, 0),
                                1, '32BF', 0, -9999
                        ),
                        1, 1, 1, ARRAY[
                                [1, 1, 1, 1, 1, 1],
                                [1, 1, 1, 1, 2, 1],
                                [1, 2, 2, 3, 3, 1],
                                [1, 1, 3, 2, 1, 1],
                                [1, 2, 2, 1, 2, 1],
                                [1, 1, 1, 1, 1, 1]
                        ]::double precision[]
                ),
                2, 2
        ) AS rast
)
SELECT
        t1.rast,
        ST_Hillshade(ST_Union(t2.rast), 1, t1.rast)
FROM foo t1
CROSS JOIN foo t2
WHERE ST_Intersects(t1.rast, t2.rast)
GROUP BY t1.rast;
                                        

関連情報

ST_MapAlgebra, ST_TRI, ST_TPI, ST_Roughness, ST_Aspect, ST_Slope